アイリスオーヤマの電気毛布が発火の恐れ?!2024年製2800台を自主回収

アイリスオーヤマの電気毛布が発火の恐れ?!2024年製2800台を自主回収
  • URLをコピーしました!

アイリスオーヤマのUSBタイプ電気毛布で 発火につながる不具合 が報告され、2024年製の一部モデル 約2,800台が自主回収対象 となっています。

「自分の電気毛布は大丈夫?」「どのモデルが危険なの?」と不安な方のために、対象モデル・症状・対応方法 をわかりやすくまとめました。

また、後半で 安全性の高い代替電気毛布(Amazon・楽天で人気の安全設計モデル) も紹介するので参考にしてください。

もくじ
スポンサーリンク

アイリスオーヤマ 電気毛布

2024年製 USBタイプの電気毛布で、以下のような不具合が確認されています。

  • ヒーター線同士が接触してショート
  • 異常な発熱・焦げの発生
  • 最悪の場合は発火の危険性あり

2025年2月時点で火災やケガは発生していないものの、焦げ・異常発熱の報告が複数件 出ており注意が必要です。

スポンサーリンク

自主回収の対象モデル(2024年製)

2024年 8月15日~10月24日 に製造された下記2モデルが対象。

  • AEHB-FD9060A-H
  • AEHB-FD1380A-H

※洗濯タグや製品表示ラベルで確認できます。

スポンサーリンク

対象モデルをお持ちの方はすぐに使用を中止!

アイリスオーヤマは 直ちに使用を中止 するよう呼びかけています。

● 回収・返金窓口

アイリスオーヤマ専用窓口

📞 電話番号:0800-111-7575

「暖房器具」のカテゴリー

製品を確認後、回収と返金対応をしてくれます。

スポンサーリンク

代わりに安全な電気毛布を探している方へ

「回収になったなら、安全性の高い電気毛布に買い替えたい…」

そんな方のために、安全設計&高評価の電気毛布 を厳選して紹介します。

1位・山善(YAMAZEN)電気毛布|安全性とコスパのバランス最高

☑ ダニ退治モード
☑ 自動OFFタイマー
☑ 温度ムラが少なく高レビュー多数

2位・パナソニック 電気毛布|信頼の日本メーカー

☑ 温度センサー精密
☑ 焦げつき防止安全回路
☑ 柔らかい肌触りで人気

3位・広電(KODEN)電気毛布|安全回路&省エネ性能

☑ 急な温度上昇をストップする安全回路
☑ 洗濯OK
☑ 病院・介護施設でも採用実績あり

ハッピーアンドハッピー
¥7,206 (2025/11/15 15:54時点 | 楽天市場調べ)
スポンサーリンク

まとめ

  • アイリスオーヤマの2024年製USB電気毛布で発火の危険
  • 約2,800台が自主回収の対象
  • 対象モデルは「AEHB-FD9060A-H」「AEHB-FD1380A-H」
  • 使用中止し、専用窓口へ連絡必須
  • 買い替えなら安全設計の電気毛布がおすすめ

冬場は毎日使うものだからこそ、「安全性」を重視して選ぶのが大切です。

気になる商品は今のうちにチェックしておきましょう👇
👉 Amazonで電気毛布を見る

👉 楽天で電気毛布を見る

アイリスオーヤマの電気毛布が発火の恐れ?!2024年製2800台を自主回収

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ