「カービィのエアライダー」の体験版(おためしライド)を2人で遊べるのか気になっていませんか?
家族や友達と一緒にプレイしたいけど、「体験版でできるの?」という疑問を持つ方も多いはず。
本記事では、カービィのエアライダー体験版で2人プレイが可能かどうかを中心に、必要な準備や製品版との違いまでわかりやすく解説します!
もくじ
スポンサーリンク
カービィのエアライダー体験版とは?

エアライドの世界をひと足先に体験!
「カービィのエアライダー」は、2003年の名作「カービィのエアライド」の流れを汲んだレースアクションゲーム。
体験版「おためしライド」では、以下のような内容が遊べます。
- 教習所モード:操作方法を練習できるチュートリアル
- エアライド(オフライン):レースを体験
- シティトライアル(オンライン):最大16人参加のオンラインバトル
では本題、「2人でのプレイ」は可能なのでしょうか?
スポンサーリンク
体験版で2人プレイはできるの?

残念ながら、体験版ではオフライン2人プレイは非対応
2025年11月現在、カービィのエアライダーの体験版「おためしライド」では、オフラインでの2人プレイ(画面分割)には対応していません。
遊べる人数別のモード早見表
| モード | 体験版での対応 | 人数制限 |
|---|---|---|
| エアライド(オフライン) | ○(1人のみ) | 1人プレイ |
| シティトライアル(オンライン) | ○ | 最大16人(要Nintendo Switch Online) |
| 教習所(チュートリアル) | ○ | 1人プレイ |
一部のメディアやSNSで「2人でプレイ可能」という情報も見られますが、現時点では画面分割機能は製品版のみ対応です。
スポンサーリンク
製品版では2人プレイが可能!

2人以上でのローカルプレイや画面分割プレイを楽しみたい場合は、2025年11月20日発売の製品版の購入が必要です。
製品版での2人プレイの特徴
- Nintendo Switch 1台で最大4人までプレイ可能
- 画面は縦または横に分割して表示を選べる
- 各プレイヤーに1つのコントローラーが必要(Joy-Con可)
- モードにより最大32人までのオンラインプレイも対応
モード別のプレイ人数(製品版)
| モード | オフライン | ローカル通信 | オンライン |
|---|---|---|---|
| エアライド | 1〜4人(CP含む6人) | 2〜6人 | 最大16人 |
| シティトライアル | 1〜4人(CP含む8人) | 2〜8人 | 最大16人 |
| ウエライド | 1〜4人(CP含む8人) | 2〜8人 | 最大8人 |
スポンサーリンク
2人で遊ぶために必要なものは?

体験版では不可能ですが、製品版で2人プレイを楽しむ場合には以下の準備が必要です。
- Nintendo Switch本体(1台)
- Joy-ConやProコントローラーなど人数分のコントローラー
- 製品版ソフト
- (オンラインプレイの場合)Nintendo Switch Onlineへの加入
スポンサーリンク
今後の体験版アップデートはある?

現時点では、体験版での2人プレイ対応予定は発表されていません。
ただし、任天堂公式の発表によって仕様変更される可能性もあるため、最新情報は以下の公式サイトでチェックしましょう。
スポンサーリンク
まとめ

この記事では「カービィのエアライダー体験版 2人」という疑問に対し、
- 体験版では2人プレイは不可(オフライン)
- 製品版では最大4人の画面分割プレイが可能
- オンラインプレイやローカル通信も充実
というポイントを解説しました。
もし家族や友達と一緒にワイワイ遊びたいなら、2025年11月20日発売の製品版をチェックするのがオススメです!
※ほか情報がわかり次第追記予定です。
